Kindle
PR

【初回30日間無料】Kindle Unlimited おすすめミステリ小説6冊を紹介

mentaiko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」を紹介します!

月額980円(税込)で500万冊の電子書籍が読み放題となるサービスです

さらに、初回30日間は無料で試せるので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

少し前まではKindle Unlimitedは読める本がないと言われていましたが、
最近は小説やビジネス書が増えたので、月に2-3冊読む人は十分に元が取れます!

買うほどではないけど、気になっていた本もあるかもしれません
より詳細なラインナップは下のリンクから確認してみてください!

この記事では、Kindle Unlimitedをおすすめしたい人、Kindle Unlimitedとは?、おすすめの端末は?、最後に今読めるミステリ小説6冊をご紹介します!

あなたの読書環境が向上する情報をまとめていますので最後まで見て下さいね!

読める本を確認したい人
めんたいこ
めんたいこ

ミステリ小説も増えたから、毎日Kindleで読んでるよ!

おすすめしたい人

  • 書籍や雑誌で最新トレンド情報を収集したい
  • ビジネス書や自己啓発本などでビジネス力や教養力を高めたい
  • 小説を読み漁りたい
  • ライトノベルをたくさん楽しみたい
  • レシピ本など趣味に関する本などを手軽に読みたい
めんたいこ
めんたいこ

どれか1つでも当てはまったらぜひ試してみてね!

Kindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍のサブスクです
以下のような多彩なジャンルの本が読み放題になります

  • ビジネス書『コンサル一年目が学ぶこと』『うまくいっている人の考え方』など定番書籍から最新の自己啓発書や経済関連書籍などが充実
  • 小説:ミステリやベストセラー作品も多数ラインナップ
  • 雑誌『anan』『non-no』『MAQUIA』『おとなの週末』『東京カレンダー』『Tarzan』などの最新トレンドを追える雑誌が多数
  • マンガ、ライトノベル:『ミステリと言う勿れ』『薬屋のひとりごと」など人気の作品を手軽に楽しめる

スマホ、タブレットがあれば、通勤時間や寝る前のちょっとした時間にも読書が楽しめるし、ダウンロード機能を使えば、オフライン環境でも読書できるので飛行機の中でも通信を気にせず本を読めるのが魅力的です!

めんたいこ
めんたいこ

電子書籍で読み始めてから読書時間がさらに増えたよ!

Kindle Paperwhiteでさらに快適な読書体験

Kindle Unlimitedで電子書籍を楽しむなら、「Kindle Paperwhite」を使うとより快適に読書できます

目に優しいE-inkディスプレイ:紙のような読み心地で長時間の読書も快適
軽量&持ち運びやすい:旅行や通勤時にもピッタリ
防水機能:お風呂やプールサイドでも安心
長時間バッテリー:1回の充電で数週間持続
明るさ調整機能:暗い場所でも快適に読書
広告なしモデルも選択可能:集中して読書に没頭できる

スマホやタブレットよりも目の疲れを軽減し、読書に集中しやすいのが最大の魅力です
以下で詳しくレビューしているのでぜひ見てくださいね!

あわせて読みたい
Kindle端末 Paperwhite(16GB)がおすすめ!Kindleユーザーによるレビュー
Kindle端末 Paperwhite(16GB)がおすすめ!Kindleユーザーによるレビュー

今読めるミステリ小説6冊

2025年3月18日時点でよめる、ミステリ小説をご紹介します!
映画化されたものもありますが、読み応えのある作品をピックアップしました!

Q
📖 『悪い夏』 染井為人

26歳の守は、生活保護受給者を支援するケースワーカー。同僚が生活保護の打ち切りをちらつかせ、受給者の女性に関係を迫っていると知り、真相を確かめようと彼女の家を訪ねる。しかし、その出会いが守の運命を大きく狂わせていく――。不正受給を企む小悪党、貧困に苦しむシングルマザー、東京進出を狙う地方ヤクザ。加速する負の連鎖が、守を破滅へと追い込んでいく。第37回横溝ミステリ大賞優秀賞受賞作。

Q
📖 『震える天秤』 染井為人

高齢男性が運転する軽トラックがコンビニに突っ込み、店員が死亡する事故が発生。加害者はアクセルとブレーキを踏み間違えたと主張するが、認知症の疑いが浮上する。事件を取材するライター・俊藤律は、加害者が住んでいた風習の残る埜ヶ谷村を訪れるが、村人たちは何かを隠している様子を見せる。「この村はおかしい。皆、何かを隠している」取材を重ねるうちに、律は衝撃的な真実に辿り着く。横溝賞出身作家による迫真の社会派ミステリ。

Q
📖 『体育館の殺人』 青崎有吾

風ヶ丘高校の旧体育館で放送部の部長が刺殺される事件が発生。放課後の激しい雨の中、現場は密室状態となり、警察は現場にいた女子卓球部の部長を犯人だと断定する。しかし、部員の柚乃は部長の無実を信じ、学内でも評判の天才、裏染天馬に真相を解明してもらうことを決意する。天馬は校内にひっそりと住むアニメオタクで、彼がなぜ校内に住んでいるのかは謎だが、事件の真相を解き明かす力を持っているはずだ。大幅改稿を施した新たな視点で、”平成のエラリー・クイーン”が挑む本格ミステリ。

Q
📖 『護られなかった者たちへ』 中山七里

仙台市の保健福祉事務所課長・三雲忠勝が手足を縛られ、餓死状態で発見される。人格者として知られ、怨恨や物盗りの可能性は低い。捜査が進展しない中、数日前に出所した模範囚が三雲の死に関係していることが判明。彼が追う目的とは何か? 捜査の先に浮かび上がる、切ない真実と人間ドラマ。社会派ミステリーの巨匠・中山七里が贈る一作。

Q
📖 『境界線』 中山七里

2018年5月、気仙沼市で発見された女性の変死体が、震災で行方不明となった笘篠誠一郎の妻だと判明するが、遺体は別人だった。身元が偽られ流出していたことが分かり、笘篠は新たな他殺事件との関連を追い、真実に迫る。2018年刊行の『護られなかった者たちへ』に続き、東日本大震災の行方不明者と個人情報ビジネスという復興の闇を描く社会派ミステリー。

Q
📖 『アリアドネの声』 井上真偽

兄を事故で失った青年・ハルオは、贖罪の思いから救助災害ドローンを開発するベンチャー企業に就職する。ある日、障がい者支援都市「WANOKUNI」を訪れた際に巨大地震に遭遇。避難した人々の中で、三つの障がいを持ち、街の象徴である中川博美だけが地下の危険地帯に取り残されてしまう。崩壊した街で救助隊の到達は不可能となり、ハルオは一台のドローンを使い、中川を無事にシェルターへ導くという命がけのミッションに挑む。

「アリアドネの声」はドローンの特性を生かしたミステリでした!これ一冊でドローンに詳しくなれた気がしました!

これらの作品も、Kindle Unlimitedならすぐに楽しめます!

めんたいこ
めんたいこ

今は『体育館の殺人』を読んでるよ!これで今月は2冊目!

気を付けたいこと

Kindle Unlimitedに掲載されている作品のラインナップは、適宜更新されます

したがって、このラインナップからなくなった場合には、読んでいる途中でも読めなくなることもあり得ます

読みたい本がある場合には、早めに読み切るようにしたいですね!

めんたいこ
めんたいこ

これまで読んできた本は最後まで読み切れたよ!

Kindle Unlimitedで読書習慣をはじめよう!

Kindle Unlimitedなら読み始めて面白くなければ、次の作品を探せばいいので、積読の罪悪感もありません!

また、電子書籍のメリットも享受することができます!

  • スペースを取らない:何冊持ち歩いてもかさばらない
  • すぐに購入&ダウンロード:本屋に行かなくても新刊が手に入る
  • マーカーやメモ機能が充実:読書体験をより豊かに

「本をもっと気軽に読みたい」「いつでも好きな本を手元に置いておきたい」 そんな方にこそ、Kindle Unlimitedはピッタリです

ぜひ、今すぐ初回30日間無料体験でKindle Unlimitedを体験してください!

Kindle Unlimited

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
めんたいこ
めんたいこ
ブロガー
いいと思った商品・サービスについて発信中!
91年生まれ。趣味は旅行、カラオケ、好きなアーティストのライブ参戦。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました